伊勢崎市でバルコニーに塩化ビニール樹脂製防水シート張りました
子供部屋で雨漏りがしていて、その部屋の上がバルコニーになっていたので、バルコニーの防水が気になって、街の屋根やさん高崎店に連絡しました。
伊勢崎市 防水工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 防水工事
- 施工期間
- 2日
- 使用材料
- 塩化ビニール防水シート、防水端末押さえ金具
- 施工内容その他
- 築年数
- 13年
- 保証年数
- 工事費用
- 448000円
- 建坪
- ハウスメーカー








【工事完了後】


工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 雨漏りです。 2年前ぐらいから。
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- ネットで。
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐにしました。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- ネットで最初に出てきたので。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 連絡して、その日のうちに来てくれて良かった。

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- A雨漏りを直して欲しい。 外壁をきれいにして欲しい。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A比較しました。建設会社と。
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A見積りを見て。
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A丁寧で良かったと思います。
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- A機会があれば紹介したいと思います。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
高崎市でお客様から見積もりのご依頼があり、バルコニーの床の防水の状態を調査しています。バルコニーの床部分には同じ防水塗料が塗られていますが、写真でもわかる通り、床の色に濃淡が出てしまっています。これは防水の塗料が劣化していることを表していま...........
高崎市のお客様より屋根に雨水がたまってしまうとの知らせを受けて水たまりの解消に伺いました。お客様の家の屋根は陸屋根になっています。写真は排水口から流れることができずに屋根の上にたまった雨水です。結構な量の水たまりになっていました。
高崎市のお客様よりご連絡を頂きました。添付して頂いた写真を見ると何やら雨水がたまっているようです。ご連絡いただいた住所を検索して航空写真から見ると陸屋根のお宅でした。排水口のあたりで詰まりが起きているようです。