私たちは群馬県の高崎市、安中市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん高崎店
〒370-0837群馬県高崎市下横町10-3TEL:0120-198-982 FAX:027-322-1213
02
19
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
高崎市・前橋市・安中市などを中心に群馬県全域が対応エリアとなっております。
西部地域
中部地域
吾妻地域
東部地域
利根沼田地域
2021.2.19
高崎市で雨漏りしているお宅の瓦の屋根を直す工事をしています。雨漏りの直接の原因の屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しく張り直しました。今は屋根の頂上からの雨水の侵入を防ぐ役割の棟瓦を積んでいる途中です。瓦のすき間側の雨水の侵入を防ぐ...........
2021.2.18
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理の工事をしています。屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして、今は屋根の頂上を守る棟瓦を積み直す工事をしています。漆喰材を塗っては「のし瓦を」積んで緊結留め金具で固定するという作業を「のし瓦...........
2021.2.17
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理の工事をしています。平瓦を剥がして劣化して切れ目の入った屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして平瓦を元に戻しました。今は屋根の頂上を守る棟瓦を積み上げています。漆喰材を塗って「のし瓦」を載...........
2021.2.15
高崎市で雨漏りしているお宅の屋根の修理をしています。屋根の防水シート(ルーフィングシート)を張って平瓦を元の位置に戻しました。棟のところに漆喰材を塗って「のし瓦」を1段積み上げました。写真は耐震棟金具の穴にステンレスの棒を通しているところで...........
2021.2.13
高崎市で雨漏りしているお宅の屋根の修理の工事をしています。屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして平瓦を元の位置に葺き直しました。これから屋根の頂上を守る棟瓦の積み上げの作業に入ります。写真は棟瓦を左右対称に積み上げていくための基...........
2021.2.10
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理をしています。新しい屋根の防水シート(ルーフィングシート)を張り終えて既存の平瓦を元の位置に葺き直しました。これから屋根の一番高いところの棟瓦を仕上げていく工程に入ります。まずは写真にも見える平瓦と平...........
2021.2.9
高崎市で雨漏りしている瓦屋根を直す工事をしています。既存の屋根の防水シートの上に新しい防水シート(改質アスファルトルーフィングシート)を張りました。改良して耐久性を高めたアスファルトの成分で水をはじきます。また合成繊維不織布を使っているので...........
2021.2.8
高崎市で雨漏りしているお客様の屋根の修理をしています。今回の雨漏りの直接の原因は、屋根の防水シート(ルーフィングシート)が古くなって切れてしまったことです。お客様の都合もあり、今回は棟を中心に雨漏りしているところを直します。写真は既存の古い...........
2021.2.6
高崎市で雨漏りをしているお客様の瓦屋根を修理する工事をしています。既存の棟瓦と平瓦を取り外して屋根に新しい防水シート(ルーフィングシート)をかぶせる工事をします。写真で見ての通り屋根の防水シート(ルーフィングシート)も平瓦を固定する瓦桟(か...........
2021.2.5
高崎市のお客様の瓦屋根に雨漏りが起きているのでその修理の工事をしています。修理内容としては、既存の瓦を一度剥がして屋根の防水シート(ルーフィングシート)を張り替えます。剥がした瓦はまた再利用しますので写真のようにきれいにまとめて積み上げてお...........
2021.2.2
高崎市で雨漏りしている瓦屋根の修理の工事をしています。雨漏りを直すためには屋根の防水シート(ルーフィングシート)を張り替える必要があります。そのため既存の瓦を一度取り外します。外した瓦は再利用しますので脇に並べて積み上げておきます。写真は固...........
2021.1.30
高崎市のお客様の2階の瓦屋根で雨漏りが起きているので直すことになりました。写真は屋根の一番高いところにある棟瓦を解体しているところになります。今回のお客様は既存の瓦を再利用するため外した瓦はわきに積み上げておきます。家が建てられた当時は瓦に...........
2021.1.28
高崎市で雨漏りしている瓦屋根を修理する工事が始まりました。雨漏りしているのは2階の屋根です。資材を2階の屋根に上げるために昇降脚立を掛けています。事前の調査で屋根の防水シート(ルーフィングシート)に穴が開いているのを確認しています。屋根裏か...........
2021.1.25
高崎市で建物を所有されているオーナー様より屋根の雨漏りを見てもらいたいとの依頼がありました。雨漏りしている場所に案内していただくと雨漏りしているのは建物内ではなく、建物の外側のテラスの波板のところでした。写真は雨戸のところにいくつもの筋状の...........
2021.1.21
高崎市で貸家をお持ちのオーナー様より屋根を見て欲しいとの依頼がありました。オーナー様の気になっているところはテラスの屋根のところだそうです。テラスの屋根はポリカーボネイト製の波板になっています。軒先には雨樋が付いています。軒先にあるこの横長...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴