高崎市の雨漏り屋根に新しい防水シートと棟瓦を耐震棟に積み直し
2階の和室の部屋で雨漏りが起きていました。雨が降るとたらいを用意するような状態でした。以前2階のベランダの波板を直してもらったことがある街の屋根やさん高崎店に連絡してみました。
高崎市 棟瓦取り直し,雨漏り修理
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟瓦取り直し,雨漏り修理
- 施工期間
- 5日
- 使用材料
- 改質アスファルトルーフィングシート、水抜き加工瓦桟、漆喰材、耐震棟金具、ステンレス棒
- 施工内容その他
- 築年数
- 30年以上経過
- 保証年数
- 工事費用
- 320,044円
- 建坪
- ハウスメーカー









【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
高崎市住宅改修助成金でトタン屋根にガルバリウム鋼板カバー工事


- 築年数
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 1200000円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
高崎市で雨漏りしているお宅の瓦の屋根を直す工事をしています。雨漏りの直接の原因の屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しく張り直しました。今は屋根の頂上からの雨水の侵入を防ぐ役割の棟瓦を積んでいる途中です。瓦のすき間側の雨水の侵入を防ぐ...........
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理の工事をしています。屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして、今は屋根の頂上を守る棟瓦を積み直す工事をしています。漆喰材を塗っては「のし瓦を」積んで緊結留め金具で固定するという作業を「のし瓦...........
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理の工事をしています。平瓦を剥がして劣化して切れ目の入った屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして平瓦を元に戻しました。今は屋根の頂上を守る棟瓦を積み上げています。漆喰材を塗って「のし瓦」を載...........