高崎市で雨漏りの板金屋根の劣化したコーキング剤を調査しました









工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 雨漏りがあったので。
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- ネットで探しました。
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- はい。すぐに問合せしました。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- サイトに社長の写真、社員の写真があり、顔が見えること。顔を出すということは覚悟をもってやっていると思ったから。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 一生懸命現場を見てもらえて良かった。

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- Aウェブサイトにインパクトがあったので、これはすごいと思った。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A全国チェーンのサイトは近くの店が埼玉だった。ホームセンターは今から外注さんを探しますと言われた。
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A地元の高崎に店があること。顔が見えることが決め手。
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- Aお客様のことを考えてやってくれて嬉しかった。
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- A推薦しますよ。今回の対応は素晴らしい。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
高崎市の雨漏り屋根に新しい防水シートと棟瓦を耐震棟に積み直し


- 築年数
- 30年以上経過
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 320,044円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
高崎市で雨漏りしているお宅の瓦の屋根を直す工事をしています。雨漏りの直接の原因の屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しく張り直しました。今は屋根の頂上からの雨水の侵入を防ぐ役割の棟瓦を積んでいる途中です。瓦のすき間側の雨水の侵入を防ぐ...........
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理の工事をしています。屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして、今は屋根の頂上を守る棟瓦を積み直す工事をしています。漆喰材を塗っては「のし瓦を」積んで緊結留め金具で固定するという作業を「のし瓦...........
高崎市で雨漏りしている瓦屋根のお宅の修理の工事をしています。平瓦を剥がして劣化して切れ目の入った屋根の防水シート(ルーフィングシート)を新しくして平瓦を元に戻しました。今は屋根の頂上を守る棟瓦を積み上げています。漆喰材を塗って「のし瓦」を載...........