- HOME
- ホーム
- 伊勢崎市で中古住宅をご購入されたお客様 屋根修理の見積りをご依頼いただきました
伊勢崎市で中古住宅をご購入されたお客様 屋根修理の見積りをご依頼いただきました
こちらが今回見積り依頼をいただいたお宅
中古物件をご購入し、水回りを入れ替えたり壁紙も張り替え家の中をリフォーム
内装工事がおわって住み始めたところ、訪問してきた業者に屋根が傷んでいるから直したほうがいいと言われたそう
購入時は家の中のことばかり気にして屋根のことなど一切頭の中になかったそうですが言われたことをきっかけに見える範囲をご自身で確認したところ、確かに傷んでいるようなので
屋根全体を点検し必要な対策を知りたいと無料点検のご依頼をいただきました
ドローンを使って上空からみていきます
全体的に色落ちしています
近づいてみるとコケがびっしり生えていたりしてかなり状態は悪そうです
さらに近づいてみていくと屋根材がミルフィーユのように層になって分離しています
これはパミールという屋根材で、有害な建材と認定されたアスベストの代替として作られた屋根材ですが耐久性に問題があり10年くらいすると剝離して写真のようになってしまいます
厄介なことにこの屋根は塗装ができない(塗装してもかさぶたのようにはがれおちてしまいます)ので、対策としては屋根を葺きかえるか、現状の屋根の上を新しい屋根材で覆ってしまうカバー工法で施工するかということになります
こちらの写真のように屋根材が欠けていたり浮いたりしているところがありますが、幸いまだ雨漏れなどの重大な事態にはなっていないのと、屋根自体の下地はしっかりしているので、今回は廃材の撤去処分費などの余分な費用がかからないカバー工法をお勧めしたいと思います
せっかくご購入された物件
これから安心して長く住むには屋根の修繕をなるべく早く済ませたいところです
パミールは1990年代後半から2000年くらいにかけて広く屋根材として使われた建材です
現在築25年前後の住宅にお住いの方はいまのうちに点検してみることをお勧めします
8時~20時まで受付中!
0120-685-055