ケラバや軒はお家を守ってくれるのと引き換えに、劣化しやすいというデメリットがあります。
また瓦屋根のケラバ部分はかわらの形状や浮き等の劣化からすき間
ができやすい傾向があります。そこからスズメやツバメが入り込み巣を作ってしまったという例は非常に多いです。
そうならない為にも、重複してしまいますが専門業者による早め早めのメンテナンスが大切になってくるんですねー。
さて、こちらのお宅のケラバの修理の提案として、瓦を手前から三列くらい外して、コンパネ下地と防水シートを剝がして張り替える作業をさせていただきます。
こちらのお宅には太陽光パネルが設置されているので、太陽光パネルも一度外して作業が終わったら瓦とともに元に戻します。
瓦は既存の物を使います。
屋根のトラブルや、雨漏り修理なら些細なことでもご相談ください。
いつでも無料調査にうかがいます。